fc2ブログ
Odin雑記録
シルバーアクセサリーブランドOdinに関連した公式ブログ「Odin外伝」に対する非公式ブログ。 非公式丸出しの自由気ままブログ。
DATE: 2009/12/31(木)   CATEGORY: 未分類
2009年総括。
今年は、シルバーに関してここ数年では一番順調だった
年でした。

何といっても去年が最悪な年でしたので、満足度は高い
です。

去年は、体調が悪すぎたのと、父親が3ヶ月の入院、実家
に隣接している建物などのトタン屋根の張替えとペンキの
塗りなおし、極め付きはパソコンの故障など、とてもじゃ
ないけどシルバーに集中できる状態ではなかったです。

体調に関しては、つい最近まで1日に1~2時間は横に
ならないと辛い状態が5年ほど続きました。
問題だったのは、人と1~2時間接すると体調が悪化する
状態が続いたので、性格自体も変わりましたかね。

昔は、接客の仕事もいくつかしていたので、人と接するのも
好きだったのですが、数年もこんな状態が続くと、流石に
苦痛になりますから。

まー、おかげで一人が大好き人間になりましたけど。(笑)
精神的には一人でも全然OKですが、客観的に考えるとちょ
っとまずいので、来年は昔に戻るように努力しないといけ
ないでしょうね~。

9月ごろに父親が入院して、代わりにちょっとした家事
などもしなくてはいけなくなりました。
実際には、年の初めごろから悪かったので、その頃から
ゴタゴタしてました。

ですから、私も3月か4月ごろにはシルバーを辞めないと
いけない状態になろうかってなってました。
何とか私も納得できないので、それは回避しましたけど
基本的には危ういです。

そして、去年はサイトをリニューアルしようと、コツコツ
構築してましたが、MACが10月初めにクラッシュです。
まー、どうにもならないので、予備のWINで1から作り直し
です。

しかし、これも後々壊れました。
その次のパソコンも4ヶ月で壊れましたが。
1年もしないでパソコンが3台壊れましたね~。
こんな事もあるんですね。

ちょうどMACが壊れたころに、家に隣接している建物(アト
リエや店舗を含む)や、ちょっと離れた場所にある物置の
トタン屋根のペンキの塗り替えや、ビニールトタンの屋根の
張替えが待っていました。

ビニールトタンは、約60枚張替えました。(もちろん私が)
古かったので、釘が錆びていて、全部ペンチなどで、ひっこ
抜かなくては綺麗に取れなかったから面倒でした。

ペンキ塗りは何枚ですかね~、一々数えなかったからわかり
ませんが、40リットルほど使用しました。
200枚以上は塗ったんじゃないですかね。

その頃はサッシもそこそこ忙しかったし、休み返上でやって
ました。
とにかく、精神的にいっぱいいっぱいでしたね。

とりあえず去年は最悪でした。

そして、今年。

今年は、とりあえず慣れないWINでコツコツサイトを作って
いましたが、3月に突然こわれました。
仕方ないので、すぐWINのノートPCを購入して生きている
データーでまた作り直しました。

ほぼサイトの大枠が完成したと思った8月にまた壊れました。
はっきりいって真っ青になりましたね。

いろいろ考えましたが、背に腹は変えられず、すぐに新しい
パソコンを購入して、ノートPCからハードディスクを取り出
して、新しいパソコンに取り付けたところ、何とかデーター
自体は無事でしたので安心しました。

ノートPCは、何をしても駄目でしたね、リカバリディスクも
読み込まなかったので、どうする事も出来ませんでした。
後は余裕がある時に、なおそうと思います。

シルバーの方は、1月から順調に進み、初夏ごろまでにはサイト
に出しているUシリーズのアイテムが完成してました。

夏ごろにブログOdin外伝を始め、11月にはOdin雑記録と増や
しました。

ブログはもっと早く始めていればよかったと思います。
何といっても簡単ですし。
私はもっと難しいものだと思っていましたから。(笑)

おかげで、Odinサイトの方をさっぱりいじらなくなりました。
来年はもう少し何とかしようと思います。

2010年は、店もコツコツ整備して、いつでもOKな状態まで
もっていきたいです。

私も働きに出てる身ですので、店を堂々と開ける事は出来ま
せんが、店っていきなり出来るものではないので、準備だけ
はしっかりしとかないといけないでしょうね。


2009年総括(2008年含む)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ シルバーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



Copyright © Odin雑記録. all rights reserved.