2年ぶりですね・・・
前回よりはましですかねぇ。
ここ最近、モチベーション的には上々な感じです。
最終的には結局そこにつきますね。
アイテムの原型も途中の物が多数ありますが、最後のところ
の踏ん切りつけるのは勢いが無いと決まりがつかないのですよ。
創作活動って、自分が全部決めなくてはいけないので、ちょっとした
事でも、ああしようか、こうしようかなんて事ばかりですから。
今日、これでいいと思っても次の日には、やっぱりダメだなんて
のは当たり前、ずーっとその繰り返し。
ですから、モチベーション(一種の勢い)って大事なのです。
モチベーションが低いと、いろいろ迷ったりやる気が無くて
なかなか先に進めない(金銭的にも出し渋る)様になります。
という事で、Rシリーズの方もぼちぼちリニューアルしはじめました。
制作途中の物が数年寝かしたままになっていたので、勢いが有るうち
に決めてしまおうと決心してキャスト(鋳造)業者に出しました。
前記した通り、原型制作も最後の方になってくると、ここはこれで
いいのか、それとも変えた方がいいのか、なんて本当に迷うところ
を、勢いに任せてよし、これで行けーって感じですね。
今回はブレスレット以外は全部Rシリーズです。
バレル処理依頼しなかったので白い皮膜のままですが、これはこれ
でいい感じでもありますね。
それと、キャスト自体は良い出来でした^^

ここ最近、モチベーション的には上々な感じです。
最終的には結局そこにつきますね。
アイテムの原型も途中の物が多数ありますが、最後のところ
の踏ん切りつけるのは勢いが無いと決まりがつかないのですよ。
創作活動って、自分が全部決めなくてはいけないので、ちょっとした
事でも、ああしようか、こうしようかなんて事ばかりですから。
今日、これでいいと思っても次の日には、やっぱりダメだなんて
のは当たり前、ずーっとその繰り返し。
ですから、モチベーション(一種の勢い)って大事なのです。
モチベーションが低いと、いろいろ迷ったりやる気が無くて
なかなか先に進めない(金銭的にも出し渋る)様になります。
という事で、Rシリーズの方もぼちぼちリニューアルしはじめました。
制作途中の物が数年寝かしたままになっていたので、勢いが有るうち
に決めてしまおうと決心してキャスト(鋳造)業者に出しました。
前記した通り、原型制作も最後の方になってくると、ここはこれで
いいのか、それとも変えた方がいいのか、なんて本当に迷うところ
を、勢いに任せてよし、これで行けーって感じですね。
今回はブレスレット以外は全部Rシリーズです。
バレル処理依頼しなかったので白い皮膜のままですが、これはこれ
でいい感じでもありますね。
それと、キャスト自体は良い出来でした^^

スポンサーサイト
5年ぶりですか・・・
と、いう事みたいです^^;
いろいろあったというのか、無かったというのか・・・
まー、店を辞めたのですよ。
そしたらモチベーションがダダ下がりでして・・・
おんぼろ店でしたが、店をやっている限りはそこに毎日自動的に居たわけですが、
辞めてしまえば居る必要が無くなったわけです。
それとともに、外で働く時間を増やしたので、その分少なくなったもようです。
まー、不思議なもので、外で働く時間が増えれば収入が増えるわけで、そうすると
金銭的に余裕が出来て、他の事に関心が移っていったりなんて事になったり
しました。
それ以前は、ちょーカツカツ状態でして、それを打破するにはさらに頑張るしかない!
なんて事でさらにカツカツスパイラルに陥っていたものでした。
な、感じで、ブログをやったり販売したりという気力が俄然しぼんでしまった状態が
固定してしまいました。
とはいうものの、シルバーのアイテム自体はコンスタントに増やしていますが、
どうも販売意欲の方がいま一つ盛り上がりません。
まー、何とか気持ちを盛り上げてやっていかなければという事で、苦手なサイトの
方を何とかしようと思い、本サイト(odinサイト)が当分更新出来そうも無いので、
補助サイトを作ろうと思ってちょびちょびいじっているところです。
いろいろあったというのか、無かったというのか・・・
まー、店を辞めたのですよ。
そしたらモチベーションがダダ下がりでして・・・
おんぼろ店でしたが、店をやっている限りはそこに毎日自動的に居たわけですが、
辞めてしまえば居る必要が無くなったわけです。
それとともに、外で働く時間を増やしたので、その分少なくなったもようです。
まー、不思議なもので、外で働く時間が増えれば収入が増えるわけで、そうすると
金銭的に余裕が出来て、他の事に関心が移っていったりなんて事になったり
しました。
それ以前は、ちょーカツカツ状態でして、それを打破するにはさらに頑張るしかない!
なんて事でさらにカツカツスパイラルに陥っていたものでした。
な、感じで、ブログをやったり販売したりという気力が俄然しぼんでしまった状態が
固定してしまいました。
とはいうものの、シルバーのアイテム自体はコンスタントに増やしていますが、
どうも販売意欲の方がいま一つ盛り上がりません。
まー、何とか気持ちを盛り上げてやっていかなければという事で、苦手なサイトの
方を何とかしようと思い、本サイト(odinサイト)が当分更新出来そうも無いので、
補助サイトを作ろうと思ってちょびちょびいじっているところです。
久しぶりに。
とりあえず本屋に行きました。
何だかこのパターンが多いような・・・
それにしても、今回は久しぶりですね。
まー、簡単にいうと忙しかったのです。
去年から暇だ暇だと連呼していたサッシが、どーした事
だか大忙し。
そんなこんなで、この状態です。
何ていうのか、人間一つの事が忙しいのは何とかなりますが
いろんな事をするっていうのは結構大変です。
サッシをやって、シルバーをやって、その他事務的な事など
をやってとなると、神経がなかなかブログまで回らないです。
かろうじてOdin外伝を更新するので手一杯ですね~。
外伝の方は、あんな感じの更新でいいとは思いますが、だいたい
毎日更新はする必要というのか、ネタが無いです。
当分、サッシ三昧チックなので今回はこんな感じです。

にほんブログ村

にほんブログ村
何だかこのパターンが多いような・・・
それにしても、今回は久しぶりですね。
まー、簡単にいうと忙しかったのです。
去年から暇だ暇だと連呼していたサッシが、どーした事
だか大忙し。
そんなこんなで、この状態です。
何ていうのか、人間一つの事が忙しいのは何とかなりますが
いろんな事をするっていうのは結構大変です。
サッシをやって、シルバーをやって、その他事務的な事など
をやってとなると、神経がなかなかブログまで回らないです。
かろうじてOdin外伝を更新するので手一杯ですね~。
外伝の方は、あんな感じの更新でいいとは思いますが、だいたい
毎日更新はする必要というのか、ネタが無いです。
当分、サッシ三昧チックなので今回はこんな感じです。

にほんブログ村

にほんブログ村
ポップ作成ソフト到着。
見通しが立たないですね~
今日は、本屋へ行って来ました。
1時間ほどで帰ってこようと思いましたが、やっぱり
無理でした。
いつも行くと3時間は入り浸り状態です。
まー、それでも最近はめっきり行く機会が減ってしまい
ましたね~。
最近は、サッシの方も多少忙しくなりましたが、いつまで
続くかわかりませんね。
シルバーの方も、サッシの給料が入ったので、もうじき
キャストに出す予定です。
サッシの給料も、去年の1月に比べると6、7万減りました
から、あんまり積極的な行動が出来ません。
まー、何て言うんでしょうかね~、見通しが立たないと計画
立てられないですからね~。
とりあえず、今までどおりこつこつやって行きます。
正直、考えますね、まだ余力が有るうちに一機に店舗の準備
を進めてしまうのか、今までどおりの予定で、1年~2年後
をメドに進めていくのか2月の状態を見て決めたいと考えて
います。
本当は、景気が悪くなる前の状態でしたら、無理のない様に
毎月決まった予算で進めるのがベストですが、最近は全く予定
が立たないので困りますね~。
店の準備っていうのも微妙です、実際にはお客さんも来ている
わけですから、まー、今のまんまでもとりあえず良しとするの
もいいですが、自分の想定している状態にするまでは、まだま
だする事ありますね。
今考えているのは、看板類ていうのか、ポップ類っていうのか
わかりませんが、店の外を飾ったりする説明する物をどうする
かです。

このメイン看板は一昨年に作って去年ブログに載せましたが、
その他にも、例えば店の開店日時や、業務の内容等の説明など
どうするかですね~。
前は主にメイン看板と同じ木を使っていましたが、木は文字を
書く処理が大変なので、やらないと思います。
今は、パソコンで何でも出来るのでいい時代ですが、ソフトなど
をまた購入したり、操作を覚えなくてはいけないので、これは
また大変でしょうね~。

にほんブログ村

にほんブログ村
1時間ほどで帰ってこようと思いましたが、やっぱり
無理でした。
いつも行くと3時間は入り浸り状態です。
まー、それでも最近はめっきり行く機会が減ってしまい
ましたね~。
最近は、サッシの方も多少忙しくなりましたが、いつまで
続くかわかりませんね。
シルバーの方も、サッシの給料が入ったので、もうじき
キャストに出す予定です。
サッシの給料も、去年の1月に比べると6、7万減りました
から、あんまり積極的な行動が出来ません。
まー、何て言うんでしょうかね~、見通しが立たないと計画
立てられないですからね~。
とりあえず、今までどおりこつこつやって行きます。
正直、考えますね、まだ余力が有るうちに一機に店舗の準備
を進めてしまうのか、今までどおりの予定で、1年~2年後
をメドに進めていくのか2月の状態を見て決めたいと考えて
います。
本当は、景気が悪くなる前の状態でしたら、無理のない様に
毎月決まった予算で進めるのがベストですが、最近は全く予定
が立たないので困りますね~。
店の準備っていうのも微妙です、実際にはお客さんも来ている
わけですから、まー、今のまんまでもとりあえず良しとするの
もいいですが、自分の想定している状態にするまでは、まだま
だする事ありますね。
今考えているのは、看板類ていうのか、ポップ類っていうのか
わかりませんが、店の外を飾ったりする説明する物をどうする
かです。

このメイン看板は一昨年に作って去年ブログに載せましたが、
その他にも、例えば店の開店日時や、業務の内容等の説明など
どうするかですね~。
前は主にメイン看板と同じ木を使っていましたが、木は文字を
書く処理が大変なので、やらないと思います。
今は、パソコンで何でも出来るのでいい時代ですが、ソフトなど
をまた購入したり、操作を覚えなくてはいけないので、これは
また大変でしょうね~。

にほんブログ村

にほんブログ村